医薬品の輸入にかかわる煩雑で複雑な手続きを全て代行!
海外医薬品の個人輸入のご相談はメディカルライフへ 海外医薬品の個人輸入のご相談はメディカルライフへ

医師・医療従事者の方もご納得!

医療機関・クリニックに、
適正価格で安全に医薬品をお届け。

海外から医薬品を個人輸入する際に以下のような悩みはありませんか?

  • 薬剤の発注先がわからない
  • 輸入確認申請(薬監申請)などの通関手続きがわからない
  • 適正価格がわからない

メディカルライフでは、医薬品の輸入代行(個人輸入代行)サービスを行っています。 世界各地の製薬会社・サプライヤーとコネクションを築いているため、適正価格で医療機関・クリニックに安全に医薬品をお届けすることが可能です。 さらに、医薬品の輸入にかかわる煩雑で複雑な手続きを全て代行いたしますので面倒は一切お掛けしません。 あらゆるご要望に対応可能な万全の体制で医薬品の輸入を代行いたします。

メディカルライフの
海外医薬品
輸入代行サービスが選ばれる理由

安心サポート体制

あらゆる要望に柔軟に対応

他の業者では断られるようなご要望でも何なりとお申し付けください。
あらゆるご要望に柔軟に対応いたします。

アフターケアサポート

WEBでのご集患やオンライン診療のオペレーションなどの運営に関するアドバイスも可能です。
また、医薬品の情報を随時提供しております。
アフターケアサポート詳細 >

独自のサービス

圧倒的なコストパフォーマンス

世界各国の製薬会社やサプライヤーとのコネクションにより、適正価格で医薬品のお届けが可能です。
他社の価格で納得がいかない場合は、ぜひ弊社へお問い合わせください。

最短での納品

ご発注後に海外医薬品メーカーに最短での納品を依頼いたします。
約3週間で安心・安全に商品をお届けします。

オリジナルパッケージ

オリジナルパッケージでクリニックのブランディング強化が可能。
他院との差別化や箱買い(まとめ買い)促進も期待できます。
パッケージサンプル >

少ロットでの発注可能

海外医薬品(未承認薬)の品質や安全面に対して不安を感じる方は少なくありません。
そこで、メディカルライフでは不安を取り除く一環として、品質・価格・納期などをご確認いただけるよう小ロットでの発注も受付けています。

  • 商品によっては小ロットでの発注が受付けられない場合もありますので詳細についてはお問い合わせください。

海外医薬品 輸入代行サービスの
ご注文の流れ

最短即日
  • お問い合わせ
  • 見積送付(※無料)

お問い合わせ時にご要望をお伺いし、最適なプランをご提案いたします。
もちろん、お見積確認後にお断りいただいても構いません。

2~4週間
  • ご発注
  • 海外へ手配
  • 通関手続き
  • お届け
  • お支払い
  • 〇ご発注の際に必要となる情報
  • ・クリニック情報(納品先)
  • ・医師情報
  • 〇必要となる書類
  • ・医師免許証のコピー
  • ・委任状(弊社で用意いたします)

必要書類をご提出いただくのみで、商品手配・通関手続きは全て弊社が代行いたします。

ご発注をいただいてから約3週間で商品をお届けいたします。
ただし、海外発注のため、各国の情勢や在庫状況、通関状況などの関係で、通常よりもお時間をいただく場合もございますので予めご了承下さい。

お支払いのタイミングは、商品によって異なる場合がございますので、お問い合わせをいただいた際にご説明いたします。

取扱い医薬品について

ED治療薬 AGA治療薬 FAGA治療薬 美肌治療薬
肝斑治療薬 ニキビ治療薬 高濃度ビタミン ヒアルロン酸
ダイエット薬 抗がん剤
  • 上記以外にも幅広い医薬品の輸入代行実績があります。
  • 医薬品以外にもサプリメントの取り扱いもあります。

薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)第68条により、日本未承認医薬品の商品名・成分名・効果効能・価格、使用方法等についての広告・宣伝は一切禁じられています。
法令順守の観点から薬剤名などの表記はしておりませんので、お探しの医薬品がある場合は、お気軽にお問合せください。

医薬品の品質や安全面に対するこだわり

メディカルライフでは、医薬品の品質や安全面を確かめるために以下を実施しています。

  • 薬剤鑑定を定期的に第三者機関へ依頼
  • 海外供給元(製薬会社・サプライヤー)への現地視察

確かな品質・安全性を確保するために、メディカルライフでは海外供給元の選定基準を厳しく設けています。 さらに、定期的に薬剤の鑑定を第三者機関に依頼しています。

少ロットでの発注可能
海外医薬品(未承認薬)の品質や安全面に対して不安を感じる方は少なくありません。 そこで、メディカルライフでは不安を取り除く一環として、品質・価格・納期などをご確認いただけるよう小ロットでの発注も受付けています。

  • 商品によっては小ロットでの発注が受付けられない場合もありますので詳細についてはお問い合わせください。

海外医薬品 輸入代行サービスの料金

海外医薬品 輸入代行サービスの料金内訳は以下の通りです。

商品代金 商品の種類や数量によって変動します。
送料 送料は商品の数量や重量、為替によって変動しますのでお気軽にお問合せください。
運送会社については出荷国によって異なりますが、主にFedex、DHLなどでの配送となります。
代行手数料 お問い合わせください。
物流手配サービス料(通信費) 商材数×1,500円
輸入消費税・地方消費税 輸入消費税:商品代金の約7.8%
地方消費税:商品代金の約2.2%
  • 料金は商品の種類や数量によって変動します。お見積り時に手数料や税金を含めた総額を提示いたします。
  • お支払い方法は銀行振込のみとなります。

海外医薬品 輸入代行サービスに関する
よくある質問

ご注文について

注文をする際に必要な書類は?

ご注文には、医師免許のコピーと委任状が必要です。
委任状は弊社でご用意いたします。

輸入できる医薬品名を知りたい

ご希望の医薬品がある場合は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
薬機法上、不特定多数の方に医薬品情報を公開することは禁じられておりますのでご了承ください。

注文したものをキャンセルできますか?

原則、注文確定後のキャンセル・返品は出来ません。
ご注文をする前に必ずご確認したうえで発注するようお願いいたします。
当社にて商品の手配・手続きを始めた場合はキャンセル・返品は出来ませんので、予めご了承ください。

配送について

注文からどのくらいで届きますか?

注文確定後、約3週間でのお届けとなります。 ただし、メーカー在庫切れ、空便の遅延等の理由で、予定日より納期が遅延する場合もございますので予めご了承ください。

商品が発送されたら連絡は来ますか?

商品が発送されましたらお客様のメールアドレスにて担当者からご連絡させていただいております。
発送連絡がない場合は、お手数ですが担当者または弊社にお問い合わせください。

届いた商品が破損している

出来る限り厳重な梱包での発送を依頼しておりますが、万が一、届いた商品に傷・破損があった場合はそのままの状態で保存したうえで、担当者または弊社までお問い合わせください。
出荷元、配送業者に確認・報告させていただき対応を取らせていただきます。

お支払いについて

どのような支払い方法がありますか?

お支払い方法は、銀行振込のみとなります。

商品代金以外にかかる費用はありますか?

配送料、代行手数料・物流手配サービス料、輸入消費税・地方消費税、銀行振込手数料がかかります。
お見積りを送付する際に詳細をお伝えいたします。

個人輸入について

医薬品の個人輸入とはそもそも何ですか?

簡単に説明すると「海外の販売店から医薬品を購入して国内に輸入すること」です。
お医者様の場合、患者の治療目的、研究目的、自己使用目的の場合に限り、医薬品を個人輸入することが認められています。
詳細については以下のページにてご確認いただけます。
>> 医薬品の個人輸入とは?

未承認薬の個人輸入は違法にはなりませんか?

違法ではありません。医師が患者の治療目的・研究目的、あるいは自己使用目的の場合に未承認薬を個人輸入することは法律で認められています。
ただし、輸入した未承認薬を他人へ販売や譲渡をすることは法律上禁じられています。
>> 未承認薬の個人輸入は違法?

その他

輸入代行業者とは何ですか?

輸入代行業者とは、個人が輸入を行う代わりに注文や決済、輸送会社の手配、通関手続き、検品など、輸入に必要な手続きを代行する業者です。
メディカルライフ株式会社でいうと医薬品の個人輸入を代行している形となります。

医薬品の使用方法や投与量について知りたいのですが?

医薬品の効果効能・使用方法・副作用等について、ご案内することは法律により禁じられています。
個人輸入をした医薬品の服用や処方については、必ずその医薬品に関して知識をお持ちの専門家の指導のもと行ってください。
なお、製造元発行の医薬品添付文書などの資料を提示することは可能です。

輸入代行業者を選ぶ基準は?

法律を順守しているかどうかが最低限の基準となります。
輸入代行業者の業務範囲は「輸入者の要請に基づき個別商品の輸入に関する役務(手続き)を請け負うものであり、商品の受け取り等の輸入の効果が帰属する場合は、輸入販売業の許可の取得が必要なものである」とされています。
また、薬機法により輸入代行業者が日本未承認医薬品の商品名・成分名・効果効能・価格、使用方法等についての広告・宣伝は一切禁じられています。
これらに反している業者を選ぶことはトラブルに進展する可能性があるため注意しましょう。
例えば、輸入販売業にあたる行為(日本国内に在庫をもち、販売を行うなど)や未承認医薬品の自体の宣伝広告を行っている業者などは違法ですのでご注意ください。
弊社では法律を遵守した上で医薬品の輸入代行を行っています。

輸入代行に関するよくある質問一覧 >

海外医薬品 輸入代行サービスの注意事項

ご注文は、お医者様、医療従事者様が治療もしくは研究目的に使用する場合のみ承っております。

医薬品の個人輸入に関わる手続きを代行する形となりますので薬機法上、弊社が代理で荷受けをすることはできません。
お客様が輸入者扱いとなるため、輸入に関する全責任は輸入者様に帰属します。

法律・法令等を十分にご確認いただき、お客様ご自身の責任においてご利用いただくようお願い致します。
また、当社では、医薬品の効能や効果、治療方法に関してのご質問にはお答えすることが出来ません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

厚生労働省ホームページの「個人輸入において注意すべき医薬品等について」を輸入前にご確認頂き、輸入後も随時ご確認頂きますようお願い致します。

輸入代行の利用規約を確認する>

悪質な輸入代行業者にご注意ください

悪質な輸入代行業者の代表的としてよく耳にするのが・・・

  • 薬機法を遵守していない輸入代行業者
  • 医療機関をターゲットにした海外の悪質サプライヤー

このような業者と取引をしてトラブルが生じても、すべて購入者の責任とされてしまうケースがあります。 そのため、取引を開始される前に最低限、以下の点を確認するようにしましょう。

  • 薬機法を遵守しているか
  • 安全性への取り組み
  • 輸入代行実績
  • 料金
  • HPに運営者情報がしっかりと明記されているか

メディカルライフでは、薬機法を遵守して安心・安全な医薬品の輸入代行サービスを提供しています。 海外から医薬品を輸入する際に、何かお悩みがある場合は、いつでもお気軽にご相談ください。

  • サービス案内
  • 安心のサポート体制
  • ご注文の流れ
  • 取扱い医薬品
  • 料金について
webからのお問い合わせ